top of page
Stationary photo

SummerWebinar
 

特別講演
「子ども一人一人の認知・発達の多様性と学習支援」

オーガニックラーニングのサマーセミナー

今回のゲストは

永井佑也先生です。​

笑顔の少年

 Accept, Understand and Empower

教育ってだれのもの?

永井先生に出会っていなければ、今の長男との関係もないかもしれません。

 

中学校3年の長男は小学校2年から荒れ始めました。実はそれは少しだけ予想していたこと。と言うのも、赤ちゃんから幼児にかけてちょっと不思議な育児だったからです。

 

3時間きっちり昼寝して、夜も9時にはすぐに寝る。

隣で美味しいお菓子を食べていても決して欲しがらない。

いやいや期がなく、ある意味素直。

なぜなに期もなく、あれこれ聞いてこない。

そもそも、叱られるようなことをほぼしない。

異常に慎重。

 

でも保育所ではイベントごとを嫌がり、周りがお遊戯していても興味が湧かなければ窓の外を眺めている。突発的な行動がたまにある。

 

叱られても理解している雰囲気がない。

大声を出しても泣いたりしない。

 

これがちょっと違うと言うことに気づきませんでした。

変だなと思い始めたのは次男ができてからでした。比べてみると驚くほど違うのです。今は6才差ですが、語彙力や計算の速さは少しずつ追いつかれているところもあります。

 

でも、子供が小学校の時は誰に聞いたらいいかわからなかったのです。広範性発達障害と診断はされましたが、極端ではないので特に診療所に通うようにも言われませんでした。たまたま小学校が特別支援の手厚い豊中市だったから、可愛がってもらえたのはラッキーでした。

 

時はすぎ、中学生。

 

中二の最後になった頃出会ったのが永井先生でした。たまたまモデレーターをしていた乳幼児療育セミナーで、尾木ママの隣に座っておられたのです。専門分野を聞いてピンときたので、あれこれ質問すると、研究と関連づけてみてくださることになりました。

 

先生が阪大におられる最後の年だったので2、3回お会いしただけですが、私にとっては色々と眼から鱗でした。

 

「この子が一人で将来生きて行くためになにが必要か考えよう」と思い始めることができました。

 

今回のセミナーは保護者向けと言うよりは教員向けなのですが、多様な発達の凸凹や、生徒に寄り添った学習支援のヒントがもらえるはずです。すぐに思うような結果が出ることは決してありませんが、私が経験したように、学ぶことで理解し、受けいれ、力づけられる人が一人でも多くなりますように。そんな気持ちでご依頼しました。

 

すでに多くのお申し込みをいただいております。

7月8日(金)21:30-23:00

​オンライン開催

 

必要な方に届きますように!

Who is Yuya Nagai?

​ご紹介

岐阜聖徳学園大学 教育学部 専任講師
博士(人間科学)
公認心理師・臨床発達心理士
専門:臨床発達心理学 特別支援教育 病弱教育

プロフィール

2017年3月に大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程を修了後、くらしき作陽大学子ども教育学部専任講師として着任し、特別支援学校の教員養成に尽力されてきました。2020年4月より、大阪大学大学院人間科学研究科の助教として着任し、現在は、自閉スペクトラム症等の発達障害のある幼児から高校生の二次障害を予防し、心の健康を保つための支援の在り方を研究されています。2022年からは、岐阜聖徳学園大学 教育学部 専任講師として研究活動を行われています。


大学院生時には5年間で300時間を越える発達支援活動、年間約100日の児童発達支援センターでの支援活動という膨大な臨床を経験し、大学教員となった今も研究・教育活動の傍ら、数多くの保護者面談や保育所等の巡回アドバイザーを通して、発達障害児やその家族、支援者を支えられています。また、日本育療学会役員、日本臨床発達心理士会大阪・和歌山支部役員など、学会においても活躍されています。

スクリーンショット 2022-06-21 18.54.13.png

​特別支援をベースに考えれば一人一人に寄り添う教育が見えてくる

本当に必要な方に届いて欲しい、永井先生のお話

永井先生にお会いすることはある意味必然だったかもしれません。まさに中学校2年と言うタイミング。親として、厨二病と言われるようなものなのか、実際発達に凸凹がそこまであるのか、知能はどうなのか、見ても考えてもわからない。

そんな時こそ、プロのお話を聞くことができたのは幸せでした。

​ミラクルを期待する人にこの講座は向いていませんが、この講座を通して特別支援教育だけでなく、本当の意味で寄り添うとはどう言うことなのかを考えてみませんか?

July
8

お申し込みはこちら
​↓↓↓

商品がありません

buynow

運営:一般社団法人オーガニックラーニング all rights reserved ご不明な点はお問い合わせください。

問い合わせ
bottom of page